どもっ、KOTOKOTOです。
今回のとことこ食べ歩きは、西新商店街の老舗洋食屋さんでのランチです。
衣笠(きぬがさ)へのアクセス
お店の名前は「衣笠(きぬがさ)」
場所は早良区西新
福岡市営地下鉄空港線 西新駅より徒歩5分
西鉄バス脇山口バス停下車徒歩約3分
同西新4丁目バス停下車徒歩約5分
西新駅から331m店内
駐車場はないので車の場合は近隣のコインパーキング利用になります。
以前チーズケーキのKAKAやロジウラベーカリーを紹介しましたが同じおもしろ21通りの入り口付近にあります。
衣笠(きぬがさ)の外観と店内
お店の外観はいかにも老舗の洋食食堂といった風情です。
昔ながらの喫茶店風ですね。
入口にメニューの看板がでています。
店内は手前が4人掛けのテーブル席、奥がカウンターと2人掛けのテーブル席になっています。
今回はランチといっても15時過ぎの訪問でしたが、まだ比較的お客さんも多く、カウンターが混んでいたので一人ですがテーブル席でいただきました。
ここはランチで時間を切らずに営業時間ならいつも同じ定食メニューが注文できるので、ランチのタイミングを逃した時には非常に助かります。
人気ナンバーワン 衣笠定食680円(税込)
定食の種類も多く迷ってしまいますね。
メニューは一番安いもので、親子丼、ナポリタン、チキンライスなど650円から一番高い和風ビーフステーキ定食でも999円といずれも千円以下。
ごはんの大盛りはプラス100円、定食のおかずのみ単品はマイナス100円。
アフターコーヒーもプラス100円です。
いつも学生さんから近所のご家族連れなどにぎわっています。
今回も迷ったあげく、人気ナンバーワンの衣笠定食を注文。
結局いつもこれに落ち着いてしまう。
ごはんとみそ汁にメインは揚げ物とハンバーグ。
揚げ物はチキンかつ、エビフライに白魚のフライです。
ハンバーグはお肉がギュッと固まっていてそこにデミソース。
揚げ物も薄く塩コショウがされているのみで上にタルタルソース。
ここは決して上品上等な洋食店ではないんですが、なんというか素朴な昔ながらの街の洋食食堂といった雰囲気で地元に根付いて愛されているお店です。
ボリュームもあってコスパも良好なんで、たまについ食べたくなっちゃうんですよね。
見た目も茶色多めであまりインスタ映えはしないでしょうが、たまにはこんな古き良き定食屋さんもいいんじゃないでしょうか。
またうかがいます。
ごちそうさまでした。
衣笠 (定食レストラン)
お問い合わせ :092-851-7283
住所:福岡県福岡市早良区西新5-2-35
営業時間:12:00~23:00
定休日:不定休