どもっ、kotokotoです。
今回場とことこ食べ歩きではなくちょっとした検証実験です。
都市伝説の真相は!?
皆さんは九州以外では肉まん買っても酢醤油つかないんだよ〜って話聞いたことありませんか?
自分も以前聞いてずっと気になってました。
九州の人にとってはごく当たり前の酢醤油、肉まんには必須アイテムとも言えるものですし、これがないとかいや〜ありえないでしょ。
あまり九州外に出ることがなかったんですが、今回都合で岡山に来たのでついでに検証してきました。
酢醤油は九州だけなのか?
伺いましたのはファミリーマート
岡山青江店六丁目店
肉まんは、レジ横にあります。

肉まん一つください。

酢醤油か、からしはお付けしますか?
はい。
実にあっけなく、都市伝説は崩壊しましたね。
結論:岡山では酢醤油がありました
てことで、岡山では酢醤油つきます。
いや、むしろないと嫌なんであってよかったのですが、、、
もっと東のほうへ行くとつかないって説もあるらしいので、そちら方面でご存知の方は是非真偽のほどを教えてください。
ちなみになんのキャンペーンかわかりませんが、肉まん30円引きでしたよ。
寒い季節はあったまるよね。
とりあえず、ごちそうさまでした。